※※※更新情報※※※
令和5年9月
2日(土)通常どおり
3日(日) 〃
6日(水)体育館工事のため、稽古休み
9日(土)通常どおり
10日(日) 〃
13日(水) 〃
16日(土) 〃
17日(日) 〃
20日(水) 〃
23日(土) 〃
24日(日) 〃
27日(水) 〃
30日(土) 〃
令和5年10月
1日(日)通常どおり
4日(水) 〃
7日(土) 〃
8日(日) 〃
11日(水) 〃
14日(土) 〃
15日(日) 〃
18日(水) 〃
21日(土) 〃
22日(日) 〃
25日(水) 〃
28日(土) 〃
29日(日) 〃
剣道は日本で生まれた武道です。志津剣道同好会(しづけんどうどうこうかい)はこの歴史と伝統ある剣道を未来に残すために、剣道を通じて次代を担う青少年健全育成を目的として、技術の修得・体力の向上・情操教育をに励み、昭和四十三年発足以来活動を続けております。なお、昭和四十四年以来、志津剣道スポーツ少年団として佐倉市教育委員会・日本スポーツ少年団に登録し、スポーツ少年団の大会等にも参加しています。スポーツ傷害保険にも加入し、安全と充実を図っています。また、運営は保護者と指導者による後援会で行っています。バーベキュー、ボーリング大会もあります。
現在、小学生約20名が元気に稽古に励んでいます。いつでも始めることができますので、ぜひ一度稽古の様子を見学にきてください。いつでも大歓迎です。
一、会員は、礼儀を正しくすべし
一、会員は、師の教えを守り、心身の練磨に励むべし
一、会員は、先輩をうやまい、後輩をいたわり、お互いに助け合い、父母に孝養を尽くすべし